nanaDQ10 / なな
実際に効率だけを求めて遊ぶのは窮屈に感じますけど、いろいろ試していい方法を作っていく過程は好き。だから玉給が見えるレベリングはあんまり苦じゃなかったかな。 at 04/08 23:53
nanaDQ10 / なな
お金が重要とか何も知らず考えずに、このゲーム始める前から「お金を稼ぐプレイをしよう」と思ってました。今でも使うために増やしてるわけじゃないですw at 04/08 23:05
nanaDQ10 / なな
錬金で時給出すのには相場チェックが必要というのはだいたいその通りで(経験積むと目安たてやすくはなるけど)、便利ツールきてからはその点楽になりましたね。ログインしてなくてもチェックしやすいから…あとは「そこまでするのか」ってところ。稼ぎたい人は結局自分ががんばるしかない。 at 04/08 23:03
nanaDQ10 / なな
私は1億Gあれば十分多いと思ってますね。「お金がなくてやりたいことができなかった」ということがないからかも。1を争いたくなるのはコロシアムとかタイムアタック、自己満足ぐらいじゃないかなあ。 at 04/08 23:01
nanaDQ10 / なな
1週間前はばくれつ盗賊並みの人も何人か見たしなあ…まあ今日も耐性なし攻撃魔力錬金の僧侶さんが1人入ってましたけどw 動きはいたってまともに見えました。 at 04/08 22:13
nanaDQ10 / なな
FB入れ放題というか、ヒマな時は端っこで防御スキル使ってたりしました。なんか壁入ってくれる人も2,3人いたし弓4人だし、リスク負うよりタゲきたときの生存にかけようみたいな。 at 04/08 22:08
nanaDQ10 / なな
今の予想:入手した霊玉1つにつき輝き5個(≒5秒)ほどのボーナスがもらえる。戦闘にかかった時間のうち、60%~65%の輝きが戻ってくる。逆にいえば、1秒かけるごとに0.35~0.4の輝きを失っていく。 at 04/08 11:08
nanaDQ10 / なな
霊玉1:G=0.6056T+4.9689 霊玉2:G=0.6463T+9.2456 霊玉3:G=0.6401T+14.313 霊玉4:G=0.6303T+19.410 at 04/08 11:04
コメント