Ver3.2のストーリーボスは実装初期は強さが選べず(2015/12/26現在)、クセがあるので攻略メモを。
22:49 すこし追記
・氷の領界最初の遺跡ボス
崩れる要因はボスのはげしいおたけびなので、離れられるときは離れておくのが事故を減らすコツ(特に回復役)。
道中は耐久力の関係で物理火力の方が楽ですが、ボスだけ見たら魔法使いの方が多少楽です。
ボスにお祈りおたけびをすると割とききます。道中火力もそれなりに必要。
・青きのこ
実はおたけびが入りやすいので、短剣旅か盗賊ができると少し楽。扇短剣踊り子でもいいかも。
分裂タイミングに法則があると思いきやそんなことなかったので、火力重視でさっさと押し切る方が楽かもしれません。
・聖塔の最上階ボス
氷属性の技が多いようなのでロイヤルチャーム+アイスタルト推奨。
HP半分で怒り、そこから約2万ダメージで強制モードチェンジ⇒ミラーリンク。ここからが本番なのでMP回復はその前に。
2匹のうち片方を倒して放置しているとまた分裂します。
両方とも赤から1万ダメージぐらい削っておいて、怒り技(パラディンスーパースター)を使うかスタン(敵休み)を取れると割と安心。
同時に倒すのが理想ですがなかなか難しそう。
石維持ボーナスの完全ガードが非常に強いので、重装備キャラやスタン技持ちがいるなら石1つはなるべく守りたいところです。
いつも以上に、正確性は保証できません(-_-;
青きのこと塔のボスについては、壁をして敵の行動回数を減らせればだいぶ楽だと思います。
MP回復のタイミングだけでも前倒しにしておくと、後の1ターンを浮かせられます。
Ver3.2 ストーリーボス攻略メモ(微ネタバレ)

コメント