こまごま雑記

ちょっと感じたことをつらつらと。twitterにでも書けば良いのですが、こちらの方が後で読み返しやすいんですよね。一瞬思ったことでも書いておかないと結構忘れるのです。
・防御側が応援クリーチャーでも、その戦闘では(そのクリーチャーの)応援が発生しない。当たり前ですよねデットウォーロードさん。
・水属性にナパームアローは強い。無効化が多いので、生き残れれば倒せる。アングリーマスクでも良い。自分が水即製の場合も、土地を即活用できるので有効。
 アプサラス、アクアホーン、アンダイン、ゴーストシップ。アクアデュークとラハブはちょっと苦しいか。
 火がイエティ対策するにも最悪ありかも。ケットシーがナパームアローを持っていけばよい。
・属性ドラゴン族は先制・巻物攻撃を持つ。つまりアクアホーンで無効化できない。やらかした。
・セプター呪いスペルが減っている。サイレンスやウェイストもない。結構パシフィズムやブラックアウトなんかは活用できるのかも。
・シンプルブランチやおそらくロングホーンでの4人戦は、なかなかアイテムやクリーチャーを省略しにくい。ということで、積めるスペルの枚数も種類も少なくなりがち。そこを突いて何か策を講じたい。あまりグロースボディやファットボディは使わない(場読みで何とかする)方なのですが、これだけ狭いマップが多いと少し考えた方が良いのかも。
・(あくまで現在のランキング戦では)特に収入を意識しなくても十分ついていける。干渉スペル過多のセプターが多いので、速度をかなり落として対応した方が安定しそう。走りを5としたら2.5ぐらいに。ブック速度調整はランキング戦の伝統とはいえ、狭いマップ+リボルト環境ということで余計に。
タイトルとURLをコピーしました