初ハースストーン記事。
3サーバーで遊ぶにあたって、現行アドベンチャーカードの還元効率が気になったので少し調べてみました。
・ブラックロック・マウンテン
コモン 15種類(魔素150)
レア 11種類(440)
レジェンド 5枚(2000)
計2590魔素(コスト3500ゴールド)、1ゴールドあたり0.740魔素
・探検同盟(リーグ・オブ・エクスプローラー)
コモン 25種類(250)
レア 13種類(520)
エピック 2種類(400)
レジェンド 5枚(2000)
計3170魔素(コスト2800ゴールド)、1ゴールドあたり1.132魔素
・ワン・ナイト・イン・カラザン
コモン 27種類(270) オープニング区画含む
レア 12種類(480)
エピック 1種類(200)
レジェンド 5枚(2000)
計2950魔素(コスト2800ゴールド)、1ゴールドあたり1.054魔素(無料分含む)
あれ、効率違いすぎませんかね…
アジアサーバーのカードは全て残しておきますが、NA、EUのカードは積極的に還元していく予定です。
そういえば、魔素は英語表記のとおりダストと言った方が一般的なのでしょうか。
ハースストーン アドベンチャーのカード還元効率メモ
