Factorio Ver0.15x サイエンスパック生産

※ブログで見るとスペースでの表が崩れてしまうため、やる気と反応を見て画像ファイルかPDFかにします。それか正式版リリースまで待つか。
初Factorio記事。初心者のうちは、ロケット打ち上げまでサイエンスパック製造が分間20~30個もできれば十分何とかなります。この場合、クリア時間は25~40時間が目安になります。
より効率の良い工場を目指すため、サイエンスパックの製造を分間45個にする各種機械の目安をメモ。分間45個製造/消費できれば時間的ストレスも少なく技術研究ができます。これ以上の生産量を目指すとサイエンスパック3(青パック)の製造が大変になるので丁度良いと思います。
ちなみに分間45個製造するには、組立機2(製造速度0.75)で「製造時間」の秒数だけ組立機を稼働させ続ければ良いため、目星をつけやすいです。(サイエンスパック1の製造時間は5秒のため、組立機5個をフル稼働させれば分間45個製造になる。)
サイエンスパック1,2(赤パック、緑パック)については、序盤のうちは組立機1(分間30個)を目安としてもいいと思います。
ちなみに、組立機2のところを全て3にするだけで(原材料が足りれば)分間75個製造にアップグレードできます。モジュールについてはとりあえず割愛します。
分間45個製造のための各種機械数(Ver0.15x)
・サイエンスパック1(赤パック) 組立機2-5(組立機2が5個)
銅板1  石の炉3(上位炉2) (※上位炉=鋼鉄の炉、電気炉)
銅鉱石    採掘機2
鉄の歯車1 組立機1-1
 鉄板2 石の炉6(上位炉3)
  鉄鉱石 採掘機3
・サイエンスパック2(緑パック) 組立機2-6
インサーター1 組立機2-1
 電子基板1 組立機1-1
  鉄板1 石の炉3(上位炉2)
   鉄鉱石1 採掘機2
  銅線3 組立機2-1(組立機1-2)
   銅板1.5 石の炉4(上位炉2)
    銅鉱石 採掘機3
 鉄の歯車1 組立機1-1
  鉄板2 石の炉6(上位炉3)
   鉄鉱石 採掘機3
 鉄板1 石の炉3(上位炉2)
搬送ベルト1 組立機1-1
 鉄板1 石の炉2(上位炉1)
  鉄鉱石 採掘機1
 鉄の歯車1 組立機1-1
  鉄板2 石の炉3(上位炉2)
   鉄鉱石 採掘機2
緑パック基礎素材計
 鉄鉱石 採掘機8
 銅鉱石 採掘機3
 鉄板 石の炉15(上位炉8)
 銅板 石の炉4(上位炉2)
・サイエンスパック3(青パック) 組立機2-12 序盤~中盤の山
 発展基盤1 組立機2-6
  電子基板2 組立機2-1(取り出し速度注意、以下同様ケースあり)
   鉄板2 上位炉3
    鉄鉱石  採掘機3
   銅線6 組立機2-2
    銅板3 上位炉4
     銅鉱石 採掘機5
  プラスチック2 化学プラント1
   プロパン40 分間900(流入量)
   石炭2 採掘機2
  銅線4 組立機2-1
   銅板3 上位炉3
    銅鉱石 採掘機3
 エンジンユニット1 組立機2-10
  鉄鋼 上位炉7
   鉄板 上位炉7
    鉄鉱石 採掘機8
  鉄の歯車 組立機1-1
   鉄板 上位炉3
    鉄鉱石 採掘機3
  パイプ 組立機2-1
   鉄板 上位炉3
    鉄鉱石 採掘機3
 電動採掘機1 組立機2-2
  電子基板 組立機2-2
   鉄板 上位炉4
    鉄鉱石  採掘機5
   銅線 組立機2-3
    銅板 上位炉6
     銅鉱石 採掘機7
  鉄の歯車 組立機2-3
   鉄板 上位炉14
    鉄鉱石 採掘機15
  鉄板 上位炉14
   鉄鉱石 採掘機15
青パック基礎素材計
 鉄鉱石 採掘機51
 銅鉱石 採掘機14
 鉄板 上位炉47
 銅板 上位炉13
青パックから急に鉄の消費量が跳ね上がります。上位機器と製造物を詰まらせず輸送するのにも工夫か上位物流ネットワークが必要になります。プロパン等の石油製品については、石油採掘速度が変動性のため余裕を持って作り、どこかのラインが詰まらないように構造にしましょう。
・軍事サイエンスパック(黒パック) 組立機2-5
黒パックは青パックよりも前に製造することも可能です。最初から無限研究を視野に入れなければ、以下のサイエンスパックは無理に分間45個を作らなくても構いません。
基礎素材はまとめて作って分配することが多くなるため、それにあわせて表記します。
 貫通弾薬1 組立機2-2
  通常弾薬 組立機1-1
   鉄板 上位炉3
鉄鋼 上位炉4+4(鉄板分)
  銅板 上位炉4
 グレネード1 組立機2-4(組立機1-6)
  鉄板 上位炉4
  石炭 採掘機8
 ガンタレット1 組立機2-4
  鉄の歯車 組立機2-3
   鉄板     上位炉14
  銅板     上位炉7
  鉄板     上位炉14
黒パック基礎素材計
 鉄鉱石 採掘機39
 銅鉱石 採掘機11
 鉄板 上位炉36
 銅板 上位炉10
・生産サイエンスパック(紫パック) 組立機2-7 中盤
 電気エンジンユニット1 組立機2-5
  エンジンユニット 組立機2-5
   鉄鋼     上位炉4+4
    鉄の歯車 組立機1-1
  鉄の歯車 組立機1-1
    鉄板 上位炉2
   パイプ 組立機1-1
    鉄板 上位炉2
  潤滑油     化学プラント1(流量340~基本的な石油加工1)
          ※石炭液化でまかなうと重油が詰まらず◎
  電子基板 組立機1-1
   鉄板 上位炉2
   銅線 組立機2-1(組立機1-2)
    銅板 上位炉2
 組立機1       組立機1-1
  電子基板 組立機1-1
   鉄板 上位炉2
   銅線 組立機2-2(組立機1-3)
    銅板 上位炉3
  鉄の歯車     組立機2-2(組立機1-3)
   鉄板     上位炉7
  鉄板     上位炉6
 電気炉1     組立機2-3
  鉄鋼     上位炉33
  発展基盤 組立機2-15
   電子基板 組立機2-3
    鉄板 上位炉8
    銅線 組立機2-4
     銅板 上位炉11
   プラスチック 化学プラント2
    プロパン 分間2640(流入量) 原油精製所4
    石炭 採掘機4
   銅線 組立機2-7
    銅板 上位炉8
  レンガ石     上位炉7
   石     採掘機12
紫パック基礎素材計
 鉄鉱石 採掘機67
 銅鉱石 採掘機24
 鉄板 上位炉62
 銅板 上位炉22
 電子基板   組立機2-4
 銅線     組立機2-9
・ハイテクサイエンスパック(黄パック) 組立機2-7 中盤~終盤 生産並列化
 電池1     化学プラント2
  硫酸     化学プラント1(稼働率1/8程度)
   硫黄     化学プラント1
    プロパン 流量680程度
   鉄板     上位炉1
  鉄板     上位炉1
  銅板     上位炉1
 制御基板3     組立機2-15
  電子基板 組立機2-15
   鉄板 上位炉40
   銅線 組立機2-23
    銅板 上位炉60
  発展基盤 組立機2-18
   電子基板 組立機2-3
    鉄板 上位炉8
    銅線 組立機2-5
     銅板 上位炉12
   プラスチック 化学プラント2
    プロパン 分間2700(流入量)
    石炭 採掘機5
   銅線 組立機2-3
    銅板 上位炉8
 生産速度モジュール1 組立機2-8
  発展基盤 組立機2-9
   電子基板 組立機2-2
    鉄板 上位炉7
    銅線 組立機2-3
     銅板 上位炉10
   プラスチック 化学プラント2
    プロパン 分間2250(流入量)
    石炭 採掘機4
   銅線 組立機2-3
    銅板 上位炉7
  電子基板 組立機2-2
   鉄板 上位炉4
   銅線 組立機2-2
    銅板 上位炉5
 銅線30     組立機2-4
  銅板     上位炉10
黄パック基礎素材計
 鉄鉱石 採掘機64
 銅鉱石 採掘機121
 鉄板 上位炉59
 銅板 上位炉111
 電子基板   組立機2-14
 銅線     組立機2-26
 発展基盤   組立機2-33
うまく流れを作らないと、詰まらず銅線を流すのが難しいです。

タイトルとURLをコピーしました