早速、翌日(2019/6/28)から大型アップデートがあり
ディヴァイン種族が加わり、さらにメイジが大幅強化されるようです。
それぞれの駒の感覚は変わる感じがしますが一応現時点での評価について書いておきます。
前回に引き続き。注意点や言い訳も同じ。
http://m7seiun.sblo.jp/article/186180345.html
5コストユニット(5ゴールド駒、レアリティUR)5種
強力なスキル持ちが多い。適当に放り投げても活躍するが、スキルの性能を押さえておきたい。
・アクアハンター(マリーン、ハンター)
雑に入れられて雑に活躍する(こともある)枠No.1。
HPとスキル以外の性能は平凡以下どころか1コスト並なので、いかに早く、かつ死なないようにスキルを発動させるかの配置が肝。近接攻撃しかできない。マリーンシナジーが欲しい時は特に雑に入れられる。範囲ダメージは下げられたため、やはり広範囲スタンをかけている間に削れる火力は他にほしい。
・闇のスピリット(スピリット、ウォーロック)
集団のHP削り能力No.1。いかに早く、かつ死なないように以下略。ナイト6への手っ取り早い対策。★2になり、ウォーロックシナジーが発動するとHPももりもり回復していく。
・デストロイヤー(ゴブリン、メカ)
爆弾をおいて物理大ダメージどーん。強シナジーゴブリン6を作るためのハードル。いかに早く、かつ以下略。防御が高く、スキルは(3秒後)一瞬で削れるため闇のスピリットよりも強いこともある。爆弾を置けるスペースは上手く空けておきたい。
・ジャイロコプター(ドワーフ、メカ)
攻撃速度が高いためスキル初速が悪くなく、上記3種のUR駒より後衛で使っていくケースも多い。高かった防御力に弱体化が入ったためデストロイヤーと同じになってしまった。ミサイルは魔法ダメージ。
・堕落した法師(アンデッド、メイジ)
本体性能が低い割に、他のUR駒と比べるとスキルもパッとしない。あくまで他のURと比べて、なので早めに当てられれば相当の被害は与えられる。攻撃速度とHPに不安があるのでMPアイテムを使うか★2になってから前衛で使う方が安定か。アンデッドなので不死の射手あたりと交代していければシナジーの移行がスムーズ。
オートチェスモバイル 5ゴールドの駒
