ダビスタ98(いわゆるuruu版)プレイ記録

ゲーム

Ver9.01時点でのプレイメモです。
Ver8.xxは各種牡馬にG1マークを付けるなど結構やったので、今回はゆっくりいこうかなと。

・条件
【生産に関してはやり直しアリ】
これがないと代重ねのために多頭数育成が必要になりがちで、ダビスタプレイ感覚が変わりすぎて自分にはキツいため。
【生産に関してシード検索、入力はナシ】
これをやってしまうとゲーム内の勝利が圧倒的に易化してしまうため。
【育成に関しては入厩後のリセット・ロードは禁止】
最低限の能力があれば目標レース勝利などが易化してしまい、気性や丈夫・回復力のパラメータが死にステに近くなるため。

・目標1
【オグリキャップの直系子孫で有馬記念を勝利する】

血統を深く考えず、ガリレオ肌ならニトロが残りやすいと繁殖牝馬を生産育成。
で、とりあえずオグリキャップの仔であるクレイドルサイアーを付けますとそれなりの能力の牝馬…

何を間違ったか一頭目で勝利。
しかも、有馬記念後に故障して1年後の有馬記念で勝利。
トウカイテイオーしちゃいました。

ちなみに能力値はこんな感じでした。そこまで強くはない(実績にCにしちゃ上出来ですが)。

今まで故障⇒巻き戻しを使用していたため気にしていなかったのですが、屈腱炎から復帰すると故障率上がるんですね。1年以上休養の表示も初めて見た気がします。

タイトルとURLをコピーしました