nanaDQ10 / なな
今更攻略情報2:レンダーシアを攻略するとき、宝箱を回収するなら三門の関所を出てから時計回りにいくと楽です。落下して取るポイントがスムーズに進めるので。 at 02/16 23:37
nanaDQ10 / なな
レベル30の職業装備の中で、賢者バトマスまもの使い(Ver1.3以降の職)のだけがレア度Bなんですね。結局レア度って、ハウジングの称号(と気分)以外で何か影響があるのかな~ at 02/16 19:06
nanaDQ10 / なな
小ワザ:サブキャラ同士を使ってゴールドをちょくちょく郵送しておくと、自宅ポストが引出し専用ATMみたいになります。貯金箱や預り所が遠いときに地味にべんり。 at 02/16 18:24
nanaDQ10 / なな
得意分野だったら☆2が安くても(☆3が高ければ)いいけれど、そうじゃないものは☆2が高めの方が精神的にやさしくて好きです。奇跡ランプとか。ここらに性格が出ますねー at 02/16 16:25
nanaDQ10 / なな
武器鍛冶で(個人的に)つらいのは、ミニゲームの計算しづらさより大成功率の低さですねー 25%切るぐらいになると短期で赤字を出しやすくなって、寝つきが悪くなりやすいのですw(´・ω・`) at 02/16 16:16
nanaDQ10 / なな
@frantz_DQ10 @banban_DQ10 これに耐えられれば鍛冶の方がいいんですよね~ 頭ではわかっていてもやっぱりつらくて敬遠しちゃってますw at 02/16 16:13
nanaDQ10 / なな
そういやメインで長く使っているきじゅつ頭HP+20も結晶価格(それどころか14,000Gで大黒字)で買ったものでしたw まさかこんな長く使うことになるとはなあ… at 02/16 01:20
nanaDQ10 / なな
結晶装備で思い出したけれど、羽衣眠り98%とか混乱96%とかが割と頻繁に結晶価格で投げ売りされていますよね。(以前だと眠り100%とかも。)あと水サクHP+17とか。サブで使うにはこういうのが非常に助かります。 at 02/16 01:17
nanaDQ10 / なな
@Lapis_DQ10 @frantz_DQ10 そういえばドラクエ9の武闘家の特性(秘伝書か何か)で、戦闘中のテンションを次の戦いに持ち越す、というのがありました。まさか職人でも・・・(なさそう) at 02/16 00:59
nanaDQ10 / なな
サブをやっていくとキリがないですね。まあやってて楽しければいいし、今までのドラクエも複数回プレイとかはやっていましたしねー 義務感になってくるとつらそう。 at 02/16 00:58