2014年3月の検索ワード

ほぼつまらないメモ書きしかないブログではありますが、検索エンジンで来られた方が3月中に1711名いたようです。そのうち主なものを紹介します( ´ ▽ ` )ノ
・1億 億 金策 (ゴールド神)ブログ 稼ぐ方法 など
いっぱいいました。ありがとうございますw
直接になるか間接になるかわかりませんが、参考になるものがあるといいですね。
ちなみに私は、他の職人さんの大成功率なんかは気になってしまいます。
・縫い方
いきなり上位にきたのがこれ。縫い方を直接書いたことはないですかね…これを文章にするのって結構大変なんですよね。
裁縫はいわゆる手順(定跡、セオリー)を覚えるより、その手順をつくるための戦略を知ることが大事だと思っています。
・300万 1週間で300万ためる方法
ピンポイントで300万。しかも1週間。このワードが数十件で済まないわけですがどうしてなんでしょうね。
上位装備を作る職人以外で1週間で300万は正直ちょっと大変だと思います。100万ならがんばれば割とクリアできるかな?
日替わり討伐、オーブ集め、キラキラ拾い、素材盗み、ギルド納品、花栽培など組み合わせれば今ならいけると思います。
職人も、錬金か武器鍛冶があれば割と考えなしで稼げますね。結晶を作るための装備は割がいいです。楽しいかはどうかは人それぞれですね。
上位装備を安定して作れるなら、今なら3~5時間の作業時間(+バザーで売る時間)ぐらいで300万ゴールド増えます。
・歌詠みのころも(ヘアバンド) 求道者の道着 チュチュ 数値
理想値(基準値)は探せばどこかに転がってるのでがんばってください(?)ブログに数値だけあえて書いたりはしていません。書いてもいいのかな…
・チェイサーレザー チェイサーアーム 数値
もしかしたら探しても(インターネット上には)ないかもしれません。よくわかりません。
・ツボ職人 ゴールド神
資産に見合った武器を錬金をしていけば順当に増えていくと思います。上級しないで中級で十分なものも多いです。
一般的な話で言えば、売れ筋のものは薄利で高回転、マイナー商品は低リスクで低回転です。☆3はだいたいハイリスクハイリターン。
自分のプレイ時間にあった装備を錬金しましょう。
・木工金策 どの職人が儲かる 裁縫で稼ぐ など
どの職人でも稼げないということはありません。ただ稼ぎ方が少しずつ違いますね。これはどこかで語りたいかも。
・メタッピー
仲間モンスターのことだと思いますが、使いやすいし強いと思います。
・合成
ん? アクセサリーですかね~
・隠者のベルト
合成結果、途中から書いてないなあ(´・ω・`)
・タコメットコニウェア 真コニウェアタコメット
らいじんのヤリ持って狼牙突きです。攻撃力305ぐらいはほしいですね。(2確は308だか309だからしいです)
メタルの香水を使ってやりましたが、そんなにポンポンはぐれメタルは出ませんからね!元気玉経験値30万はかなり幸運だと思います。
この辺から検索回数が1ケタのものです。
・3ヶ月で1億G貯める
貯めました。それにしてもずいぶんとピンポイントな検索ですねw
・真ワルドバザックス
おいしいです…が最近混んでるのかな?
早朝にやれば困りませんね。
・レイブンスーツ
縫うのに戦略が大事なからだ上装備。ドレスアップ需要で赤字が小さいです。バザー張り付きはとても多いです( ´Д⊂ヽ
・1億称号
ありませんでした。
・魔導砲
序盤にしては非常に強いです。フルパッシブサポと比べると燃費悪いかなー?(´・ω・`)
・退魔
たかいです。
うそです。
残念ながら、職人視点だと割にあうのかと思ってしまうぐらい安いですね。少なくとも未練金は…
・生ける伝説 1ヶ月 木工職人評判
武器鍛冶と道具鍛冶で、1ヶ月どころか20日程度でなれるのは確認しています(20日と21日)。もっと早くなれる可能性はあります。
・なつき度
こちら参照 http://nanadq10.sblo.jp/article/90601906.html
ちゃんとした検証ではなく、メモと予想程度ので悪しからず。
・なんの錬金術
なんの錬金でしょうw
・まんげつリング
今はこちらが強いのでがんばりましょう。リーネ緩和前にヘルゴーストから15個位はとっていた気がします。(見られたら冒険日誌参照?)
なげきムーンは未経験です。
・アポロン サポ
つよい
・下 成功率
集中力変化系は数をこなしてない(そもそもかたりべ、さとりしか縫ったことがない)ので省略します。
70装備さいほうの大成功率(再生系)は平均5割をちょっと下回るぐらいです。
75装備は今のところ45%弱ぐらい。
80装備そもそもレイブンに下がないのでわかりません。
・ドラクエ10 なな(ナナ) 1億(3億、10億)
(*´∀`*)
・単位 フランツ
・・・・・
検索3件以下のワードは割愛します。

タイトルとURLをコピーしました