6月28日~29日

少しずつ、着実に前進はしているはずなのですが、肝心の「遊び」の方がなかなかできていません。日替わり討伐はサブの育成を兼ねている意味も3~4割ぐらいあるので、そのうちこれも切らないといけないかもしれません。半年ぐらいずっと同じことを言っている気もしますけれどw 日課にはしなくなってもたまにはやると思います。
サブは僧侶ができればだいたいのことはできると思います。…が、杖だけでなくついに短剣も100にしてしまいました。僧侶としての完成度を自ら下げています(-_-;
6月28日
アトラス強 バトルチョーカー1
バズズ強  破片3
ベリアル強 破片2
ベリアル強は初挑戦です。マホトーンが効くらしいですが、とりあえずその場にいたメンバーで適当に。バイキルトを解除さえできれば特に困らない感じがしました。
収入は+105万ゴールドほど。
6月29日
ピラミッドをやって釣りを40分ほどやって日替わり討伐、ベリアル1戦して終わり。ふぇぇ ゆっくり1日ドラクエという日は今後なかなか訪れないかもしれません。
ピラ7もいい加減慣れてきて、僧1だろうと余裕を持って回せるようになってきました。きました…が、どうしても死者が出るか、その時リカバリーできるかは他の3人にも依存してしまうので、クリア目的なら僧2(僧賢)入りでいいんじゃないかという気はしています。よくよく考えてみると、僧2編成で過去ほとんど負けていないはず(野良全勝?→追記、負けたことありました)。アタッカーがしっかりしていればこれで火力は足りるわけですしね。魔法使い2だと聖水もあまり要らず楽ちん。
収入は+191万ゴールドほど。久々に好調で、ほとんど大成功でした。
レイブンブーツの身かわし4.8%を買いました。モーモンバザー販売の方が現場で値段を下げてくれて160万ゴールド。4.7の135万Gとも悩みましたが、しばらく使うのでこのぐらいは出してもいいかなと。
・・・いま職人をやっているのはほとんどがスキマ時間なので、これを減らしたからといって(ドラクエ内の)他のことができるわけじゃないんですよね。スキマ時間でお金稼ぎができるというのは本当にありがたいです。あとお出かけ便利ツールの存在も( ´ ▽ ` )ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました