nanaDQ10 / なな
石版と宝珠だいたい終わりが見えた感じ。炎水風は@1つ目的のもので形あうのor2つの配置変更。光はおたけびUP、闇はなぎはらいがほしい感じ。必殺チャージはもう少しあってもいいかも。 at 05/04 22:22
nanaDQ10 / なな
石版宝珠システムって一見複雑そうに見えて、実際やってみるとそんなに難しくない。わかりやすい。で、ちょっとやるのは簡単だけどいいもの目指すと考えることがあって面白いなと思います。 at 05/04 19:24
nanaDQ10 / なな
出やすい宝珠、出にくい宝珠があるみたいだからそっちを合わせるのが楽かな、名人と勝どきはどっちもレアっぽい感じしますけど。いや打たれ名人は苦労してないんですけど。 at 05/04 19:00
nanaDQ10 / なな
打たれ名人とセットにするにあたって勝どきを入れられる形が3つあったのですが、3種類引いて全部はずれという(宝珠の形は6種類なので要するに最悪のパターン) at 05/04 18:55
nanaDQ10 / なな
RT @natsuna7272: あいたかったよ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐デマトードG6したであえました^ ^ http://t.co/6DEpGvPqfz at 05/04 16:22
nanaDQ10 / なな
強戦士の書、試練の11門め。寝かせ→サプライズ→クモノのループで相当時間を稼げますね。毒も入りやすい。12門目はスパ入りで余裕がある(仕事もある)から、旅ス盗+1で12門十分回れそう。 at 05/04 09:59
コメント