タイトルの通りなのですが、2アカ2サポでバトルルネッサンスをやりました。60グロリアは結構厳しいんじゃないかとも思いましたが、ほぼ問題なく行けました。レンジャー強し。というわけで、わざわざ書くか少し迷ったのですが、たまにはブログ更新ということで私の攻略方法を。
○サポート仲間について
・レンジャー(2~4キャラ)
今回は多くを野良サポに頼りました。あまり吟味する必要はありませんが、サバイバル180、機神の眼甲、必殺ボーナス(クロッシュセットかポルカ宝珠)ぐらいはあった方がいいです。これらがあるサポは大抵他の宝珠もしっかりしています。武器はブーメラン1、あとはお好みで。毒ガードとか魅了ガードとかなくてもカバーできるのでそんなに問題にはなりません。
・戦士、僧侶
飛竜たち、アンテロ3種のタイムアタックで使えます。呪い、雷耐性があれば多少楽かな、という感じでブレス・マヒ耐性持ちを雇います。
〇操作キャラクターについて
レンジャー、占い師ができれば足ります。占い師が難しければ他の得意職でも。装備はトライチャクラム+きじゅつセット程度でも何とかなりましたが、スキルはきっちり180まで取りたいところです。ブーメラン優先で、弓とオノはあれば使える場面もあります。全編を通してアイテムは必要ありません。妖精たちのポルカ、節制のカードがあるのでMPも持ちます。
〇レンジャーとして使える技
まもりのきりとあんこくのきりが強力。ケルベロスロンド、フェンリルアタック、レボルスライサー等々で敵のHPを削っていきます。
〇敵ごとの攻略
スキル持ちのレンジャー4で丁寧に戦えば「飛竜たち」「禍乱の竜アンテロ」以外は何とかなります。この2種はレン4だと終盤の敵せん滅が間に合わず、かなり危険な状態になります。というわけでタイムアタックに逃げるのが楽です。占い師2+サポ戦士・僧侶であれば飛竜たちより下のタイムアタックは何とかなりそうです。なりそう、というのは飛竜たちと最初のアンテロを終えたところで60グロリアたまってしまい挑戦していないからです。
〇まとめ
レン4なら楽に飛竜たちと禍乱の竜アンテロ以外は道具なしクリア。飛竜たち、アンテロは構成を変えるのが楽。かかった時間はサポート探し込みで5時間~程度。サポ2で十分行けるので、一緒に行ってくれる人が1人いれば良いのがポイントです。
〇最後に
長々と書いた割にほとんど中身がなくて反省してます(-_-;
動画上げたいけどニコニコの設定よくわからないです。
2サポでバトルルネッサンスをやった話

コメント