ブック中のクリーチャー枚数

ブック中にクリーチャーを何枚入れるかというのは割と根本的な問題ですが、なかなかうまい答えが見つかりません。
今のところ、マップはチョイスとして
火…21枚ぐらい(シャラザード入り)
水…20枚ぐらい(ブラッドプリン2枚程度)
地…22枚ぐらい
風…19枚ぐらい

こんな感覚でやっています。アイドルやリビングシールド(ソード、スピア)を入れるときは1,2枚増えることもあります。上の表よりもたくさんクリーチャーがほしい!という方は、クリーチャーのコストを重すぎないようにするかスペル部分で収入を増やさないと場合によってはブックが回らなくなるかもしれません。でも、今作では周回ボーナスが大きいから案外何とかなったりするのかも。

この辺りは確固たる自信があるわけではなく、経験と感覚的に「こんなものかなあ」という程度だったりするわけです。「なぜこのぐらいの枚数が良いか」というのを理解するために、クリーチャー10枚程度からブックを作ってみて何故ダメなのか、あるいは少なくてもいけるのかどうかを検討し始めているところです。クリーチャーをたくさん配置してボーナスもがっぽり、というのもいいかなと思いました。それでも、終盤でクリーチャーが要る場面というのは少ない(あっても、ピンポイントで特定のクリーチャーがほしい)ので25枚以上が適正ということは多分ありません。理想はクリーチャーあと2枚ほど減らして、減った分はフォーサイトやプロフェシーのドローサポートで補助することだと思うのですが・・・初期魔力が少ないマップだと、ドローサポートのコストが馬鹿にならなかったりするんですよね。なので今のところクリーチャー多めで進めています。

ランキングはその後2連勝、1敗して4人戦13戦11勝となりました。最後は初めて使われたボーテックスを失念して負けましたが、その前に2回ほどチャンスを逃しているので負けて当然でした。
そろそろチョイスは離れてアトラ同盟戦をするか、もっと変わったブックで挑戦するかになると思います。

タイトルとURLをコピーしました