http://www.nintendo.co.jp/3ds/acbj/card/index.html
4月21日の時点で公表されているカードです。
【クリーチャー】
・アプサラス
水属性、コスト70G+水、ST20、HP40
戦闘の行われた領地がレベル3以上の場合、無効化
・ウロボロス
風属性、コスト60G+風+□(カード)、ST20、ST40
所有領地数が4以下の場合、破壊されてもウロボロスとして復活する
・ジェネラル=カン
火属性、コスト90G+火、ST30、HP40
先制
ST+(MHPが50以上の配置クリーチャーの数×5)
・ドラゴン
火属性、コスト100G+火、ST40、HP60
先制
侵略側の場合、ST+20、HP-20
・メタルバグ
無属性、コスト40G、ST20、HP40
領地(80G):HPが減少しているクリーチャー1体を破壊し、自分も破壊される
・モスマン
風属性、コスト60G+風、ST30、HP30
先制
ST+(配置無属性クリーチャーの数×5)
【アイテム】
・パワーブレスレット
コスト90G
ST=ST×2、HP=MHP×2
・ザ ハンド
コスト110G
戦闘開始時、対戦相手のアイテムを奪い、それを使用する
クリーチャーの配置(進入)制限やアイテムの種別まではこの画面からわからないようですね。
いきなりクセの強いカードが出てきた感じはしますが、これも狙いなのでしょう。
個別に考えてみたいところですが、長くなるのでひとまずこの辺で。
カード紹介
