ティラニー
スペル
コスト100G+□
対象エリアのMHP30以下のクリーチャーにマヒの効果をつける
場を混乱させそうなスペルです。
侵略されやすくなるマヒも非常に問題ですが、ケットシー、ペガサス、グリマルキンなどの「スペルの対象に選べない」クリーチャーに被害が及び、メテオなどの対象になってしまうのも問題です。
似たような全体呪いスペル(マスタンタズム、プレイグなど)での上書きも可能ですが、プレイでの調整など対策はいろいろ考えられるでしょう。
MHP30以下が多い水属性、グリマルキンを擁する地属性にはややつらいスペルかもしれません。
こうなるとMHP30を超えるクリーチャーが意味をもってきそうですが、ジェネラル=カン(MHP50以上のクリーチャーにより強くなる)がいることを忘れてはいけません。また、アースシェイカーがDS版の仕様(MHP30以下のクリーチャーには無効)かもしれません。いずれにせよ、DS版よりは舵取りが難しくなりそうです。
今回は初心者向けの解説に力を入れているように見えます、セカンドEXベースということもありゲーム自体は難解になりそうですね。そういう意味では、DS版は比較的平易で良かったと思います。
コメント
あえて自分のペガサスをティラニーで麻痺らせ、
上からリフレクションをかけるといった戦術も
もしかしたらとれるかもしれませんね。