ラストランキング

カルドセプトDSの話題です。

公式Wi-fiランキング戦がついに終わりました。
せっかくですので記念に参加してみました。

 
カルドセプト ラストランキング
マップ:チョイス 目標:7000G ラウンド:35R サドンデス:無し
Eカード無し

「ラストランキング」 by M7@XLR

//Creature 19
3 アシュラ
2 エルダードラゴン
2 キメラ
4 ゴーレム
1 ドレインローパー
2 バルキリー
1 パイロマンサー
4 ファイアードレイク

//Item 5
2 ウイングブーツ
1 カウンターアムル
2 グレムリンアムル

//Spell 26
4 アップヒーバル
2 シャッター
2 ドレインマジック
4 ヘイスト
3 ホープ
4 ホーリーワードX
3 マナ
1 メテオ
2 ランドトランス
1 リコール

こんな感じのブックを使い、20戦18勝(全て3人戦)でした。
戦績はちょっとできすぎです。少しはカルドセプトの戦い方を思い出せたかも。

クリーチャーが重いので遅れがちになるかと思い、初期はアースシェイカーを入れていました(完全に自分が遅れていることを想定)。
が、自分が走ることも多く機能率があまりに低かったのでドレインローパーに変えました。

スペルは普通だと思います。制圧しきる必要もないので走り寄りです。シャッターがアイテム割り、スペル割りにと大活躍でした。
アイテムはウイングブーツが少し変わったところですが、先制クリーチャーへの侵略、バジリスク撃退とこれまた大活躍でした。
バジリスク+グレアムを返せるのはやはり大きいですね。STの高い火ブックでないとなかなかできない芸当だと思います。

地属性2人に走られたり、あからさまにモスマンなブックが相手だと結構辛くなります。そういう場で出し抜いて勝てたのが嬉しかったです。
負けた2回は火vs火vs地で火同士が協調できずにあっさり地属性に逃げ切られてしまったのと、火vs水vs水で勝勢だったのに最後のバカ上げレベル5にはまって負けたのとです。後者はかなり優勢で高額踏み以外では負けなさそうだったので、足を保持してじっくり行けば良かったです。

3DS版、たくさん遊べたらいいなぁ…(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました