ゲーム

ゲーム

ダビスタ98(いわゆるuruu版)プレイ記録

Ver9.01時点でのプレイメモです。Ver8.xxは各種牡馬にG1マークを付けるなど結構やったので、今回はゆっくりいこうかなと。 ・条件【生産に関してはやり直しアリ】これがないと代重ねのために多頭数育成が必要になりがちで、ダビスタプレイ感...
ゲーム

Your Chronicleというゲーム

Your Chronicle(ユアクロニクル)というゲームをやっています 令和にもなってキャラクター画像も音楽もない潔いぐらいのテキストベースRPGで本当に映像も音楽もない。四角い枠と文字だけ。色すら白黒のグレースケールのみ。 さてこのゲー...
バックパック・バトル

レンジャー サブクラス(バックパック・バトル)

この記事はVer0.9.23c時点で書いていました。 レンジャーサブクラスアイテム エサの盛り合わせ(ビーストマスター)つらぬきの矢(ハンター)ユグドラシルの葉(ライフバインダー)ドクウルシ(パスファインダー)メガ・クローバー(グルーヴキー...
バックパック・バトル

フライパン(バックパック・バトル序盤~)

この記事はVer0.9.23時点で書いています。 各クラス共通 序盤はフライパンが楽なので1ターン目で見つかれば確保して良い。まず食べ物が序盤では影響大きめかつ食べ物同士でシナジーがある。食べ物があればフライパンで十分な火力が出る。これらに...
ゲーム

ダビスタ98(いわゆるuruu版)メモ

Ver8.02時点でのメモです。 Ver7.28時点でのメモはこちら 元からの仕様かもしれないものも入っています。 【新要素】 ・親馬(繁殖牝馬・種牡馬)の2023年度化 ・繁殖牝馬の増量など ・ライバル馬にダート適性が設定されるように! ...
ゲーム

ダビスタ98(いわゆるuruu版)攻略覚書

Ver7.28時点での攻略メモです。もうすぐ2023年度版になるとの話もありますが情報もあまりないので自分用メモを公開。  【独自仕様】 凱旋門賞と前哨戦3種だけは(他海外G1とは違い)出走権を得なくてはならない 出走権=宝塚記念orキング...
ゲーム

Overdungeon エクストラダンジョン ミッション3概要

レベル15まで制覇したので概要まとめ。 どうしようもないものはともかく、全体戦略に大きく影響しそうなものは色付きにしてみました。 ・レベル1 休憩所でのエクストラライフ獲得なし クリティカルが発生しない 一部のボスレリックが錆びる ・レベル...
ゲーム

Factorio Ver0.15x サイエンスパック生産

※ブログで見るとスペースでの表が崩れてしまうため、やる気と反応を見て画像ファイルかPDFかにします。それか正式版リリースまで待つか。 初Factorio記事。初心者のうちは、ロケット打ち上げまでサイエンスパック製造が分間20~30個もできれ...
ゲーム

ハースストーン アドベンチャーのカード還元効率メモ

初ハースストーン記事。 3サーバーで遊ぶにあたって、現行アドベンチャーカードの還元効率が気になったので少し調べてみました。 ・ブラックロック・マウンテン コモン 15種類(魔素150) レア 11種類(440) レジェンド 5枚(2000)...
ゲーム

AOC情報など

「ゆっくりする」ということをしばらくしていなかったので、 久々にネットを眺めてみる。 そういえばAOCってどうなったのかな。 2013年に復刻版が出たものの、既に日本語攻略サイトの部類は絶滅していて (あるいは10年以上前の情報のまま) 見...