Slay the Spire Slay the Spire MOD "HololiveMOD"(Ver0.5.2) ・HololiveMod(Ver0.5.2) 召喚スロットにVtuberを召喚すると敵と戦ってもらえる。数値は攻撃力/HP。敵からの攻撃等を受ける優先順位は本体ブロック⇒召喚Vtuber(優先は右から=先に召喚した方から)⇒本体の順。スロッ... 2020.11.08 Slay the Spire
Slay the Spire Slay the Spire MOD -The Hermit- (Ver1.2) ・The Hermit(Ver1.2) 呪いと手札を操ることに注力したMOD。一時的に呪いを獲得したり呪いがあると強くなったりするカードなど。アイアンクラッドのような単純なカードこそ少ないものの、他の平均的MOD群と比べると、かなりバニラに... 2020.11.07 Slay the Spire
Slay the Spire Slay the Spire MOD – The Animator – (Ver3.4.7) 【The Animator】(Ver3.4.7) ・主な開始ルール 最初に全15のメインキャラクターから1人を選ぶ(スターターパックと所持金に影響)。 次にゲーム中に出現するカードパック(アニメシリーズ)を複数選びゲームをスタートする。 こ... 2020.11.06 Slay the Spire
Slay the Spire Slay the Spire MOD -The Servant- (Ver0.9.4) 【The Servant】(Ver0.9.4)ナイフを持って手数で勝負するところはサイレントに似ているが、毒に頼らず手数やバフで勝負するキャラクター。比較的バニラキャラに近い。泣き所はやはりタイムイーターか。Knife(ナイフ)は消耗品で、... 2020.11.02 Slay the Spire
Slay the Spire Slay the Spire MOD -Downfall- Slay the Spite MODの紹介でも。 【Downfall】 敵キャラであるボスやスネッコを操り、塔を攻略しにきたキャラ(本編で言うアイアンクラッド等の冒険者)を倒すというMOD。ゲーム自体はきっちり本編の拡張のような遊びごたえ... 2020.11.01 Slay the Spire
オートチェスモバイル シーズン1 流行構成 キング1になりました。 ルークのトロフィー上がり幅が緩和されたので手放しで偉業というわけでもないですが、それでもアジア470位程度まで上がれたので割と満足しました。3位入賞率が落ちないので数こなせばまだ上がれそうな感触はありますが… ディヴ... 2019.07.07 オートチェスモバイル
オートチェスモバイル オートチェスモバイル 5ゴールドの駒 早速、翌日(2019/6/28)から大型アップデートがあり ディヴァイン種族が加わり、さらにメイジが大幅強化されるようです。 それぞれの駒の感覚は変わる感じがしますが一応現時点での評価について書いておきます。 前回に引き続き。注意点や言い訳... 2019.06.27 オートチェスモバイル
オートチェスモバイル オートチェスモバイル 4ゴールドの駒 前回に引き続き。注意点や言い訳も同じ。 4コストユニット(4ゴールド駒、レアリティSSR)11種 棋士レベル5から低確率で出現するが重なりを期待できるのはレベル7,8あたりから。中盤までは割とレアで単体でキープしていける駒も多い。共有駒数(... 2019.06.26 オートチェスモバイル
オートチェスモバイル オートチェスモバイル 3ゴールドの駒 前回に引き続き。注意点や言い訳も同じ。 3コストユニット(3ゴールド駒、レアリティR)14種 序盤から出現し最後まで安定した出現率を保つためシナジー中でチームの中核になりやすい。ただし序盤単体で強いものから後半★2やシナジー込みで強いキャラ... 2019.06.25 オートチェスモバイル
オートチェスモバイル オートチェスモバイル 2ゴールドの駒 前回に引き続き。注意点や言い訳も前回と同じ。 2コストユニット(2ゴールド駒、レアリティSR)13種 再序盤から出てくるものの★2になるのはもう少し後なので方針が決まってないと取捨選択が難しい。★2になれば終盤まで一応使えるレベルにはなる。... 2019.06.24 オートチェスモバイル